本ページはプロモーションが含まれています。【PR】タウンライフ株式会社【PR】LIFULL
当サイトが、人気ブログランキングの「戸建て部門」でランキング1位になりました!これからも丁寧に分かりやすく情報をお伝えしていきます。

【ヘーベルハウス】口コミ評判・坪単価・特徴|2024年

先生
先生

今日はヘーベルハウスについても触れておきたいね。

HOMEくん
HOMEくん

ヘーベルハウスは、私の知るかぎり最強の家を建てるプロ集団です。鉄骨造ですよね?

先生
先生

そうですね。旭化成グループが提供する高品質な住宅で、特に地震や火事に強い家づくりで知られているよ。

ヘーベルハウス 鉄骨造

HOMEくん
HOMEくん

か〜。たしかに丈夫そう。

先生
先生

ヘーベルハウスでは、ハイパワード制震ALC構造やロッキング工法などを採用しているんだ。これらの技術によって、大きな地震が来ても家族を守る強固な住宅を建てることができるんだよ。

HOMEくん
HOMEくん

なるほど。火事にも強いんですか?

先生
先生

そうだよ。耐火構造部材を使って、火災時の延焼を遅らせる設計をしているから、火事にも強いんだ。

ヘーベルハウス 内観

HOMEくん
HOMEくん

オシャレで開放的〜。鉄骨造は、よく断熱性能で木造と比較されますが?

先生
先生

ヘーベルハウスは、ヘーベルシェルタードダブル断熱構法を採用していて、断熱性に優れているんだ。だから、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるんだよ。

HOMEくん
HOMEくん

家が長持ちするのも大切ですよね。

先生
先生

ヘーベルハウスでは、耐用年数が60年以上の基本躯体構造を実現しているんだ。さらに、60年点検システムで、長期間にわたって家の健康状態をチェックしてくれるんだ。

ヘーベルハウス 内観

HOMEくん
HOMEくん

お!リビングのダウンフロア。落ち着きますよね〜。

先生
先生

それから遮音性も高く、外の騒音や室内の生活音を低減してくれるんだ。そして、太陽光発電システムやエネファームなどを利用して、高い創エネルギー性能を実現しているよ。これによって、環境にも家計にも優しい暮らしができるんだ。

ヘーベルハウス 内観

HOMEくん
HOMEくん

遮音性と省エネ。まさになんでもござれ。そしてこちらはアウトドアリビング。これまた人気の開放感を得る間取り。設計士さんもさすが、住宅トレンドをおさえてますね〜。

先生
先生

ヘーベルハウスでは、高い防犯性を実現しているんだ。独自の防犯設計や防犯対策を施して、安全に暮らせる住宅を提供しているよ。

ヘーベルハウス 外観

HOMEくん
HOMEくん

防犯性まで。住む人のことを本当に考えた家づくりをしているんですね。

先生
先生

その通りだよ。ヘーベルハウスでは、住む人の安全・快適さ・環境への配慮を最優先に考えた家づくりをしているんだ。それでいて、長期にわたるサポート体制も整っているから、家を建てた後も安心して暮らし続けることができるよ。

ヘーベルハウス 中庭

HOMEくん
HOMEくん

中庭に植樹。はぁ〜。こんなおうちに住んでみたいです。ヘーベルハウスでの家づくり、とても魅力的に感じます。

先生
先生

ヘーベルハウスは、省エネルギー性能が高い家を建てることで、CO2の削減にも貢献しているんだ。これから家を建てる人たちにとって、とても良い選択肢の一つだと思うよ。

ヘーベルハウス 内観

HOMEくん
HOMEくん

ちなみに、このメーカーの価格ってどのくらいですか?

先生
先生

え?HOMEくん、もうお値段ですか?

HOMEくん
HOMEくん

予算だけはどうにもならないですからね〜。

スウェーデンハウス 外観

画像:スウェーデンハウス

HOMEくん
HOMEくん

こんな可愛い家をみつけても、予算オーバーなら泣くしかない…。

先生
先生

いえいえ、泣いてないで「タウンライフ」で価格を調べては?わりと普通にいけますよ?

HOMEくん
HOMEくん

え、そうなの?私でも?

先生
先生

ただ「希望の予算」だけは必ず入力して下さいね。「御社にしたい!けど予算はコレだけ!」って。

HOMEくん
HOMEくん

先に予算を伝えちゃう…。なるほど!

先生
先生

あと「LIFULL HOME’S 住まいの窓口
」だけは必ずやっておきましょうね。

HOMEくん
HOMEくん

住宅の知識レベルが上がって、ハウスメーカーの見え方がガラッと変わりますね。

※情報は2024年(令和6年)公式サイト等からの情報です。最新情報や詳細は公式サイト等でご確認ください。

スポンサーリンク

ヘーベルハウスをプロが口コミ評価

建てる前に読む!絶対にしくじらないハウスメーカー選び 大手11社徹底解剖! [ 市村博 ]」というホームインスペクター著の本での口コミ、ならびに各性能の5段階評価を紹介します。

ヘーベルハウス|ホームインスペクター評価
耐震性能
断熱性能
気密性
耐火性
遮音性
耐久性
設計自由度
施工力
アフター
総合
  • 2階建てまでは基本「軽量鉄骨造」、3階以上で「重量鉄骨造」、さらに自社のALC板(断熱性・耐火性・気密性に優れた軽量気泡コンクリート)「ヘーベル」が売りで、ヘーベリアンというファンもいるほど
  • 栃木県鬼怒川の水害で一軒だけ流されずに残った映像のインパクトが大きい
  • 「軽量鉄骨造」は木造よりも軽くて柔らかいので地震の時に揺れやすいので「制震装置(サイレス)」は必要、
  • 「重量鉄骨造」は柱と梁だけで構成するラーメン構造でプランによって制震フレームも検討
  • 鉄骨造メーカーでネックになるのが断熱。ただでさえ断熱をしなくてはならない「鉄」の柱、この部分の断熱材の施工が困難。そんな中、いち早く外断熱システムを開発。ただし、外断熱は壁が厚くなるので部屋が狭くなる
  • 最小モジュール305mmの倍数、「斜め」や「角にR」などもできず、設計の自由度はかなり不利
  • アフターサービスは動きも、点検も大手メーカーでは一番いい印象

次に「日本一わかりやすい注文住宅の選び方がわかる本(2023-2024) (100%ムックシリーズ)」という本での「ヘーベルハウス」のプロ評価(5段階)を紹介します。

ヘーベルハウスのプロ評価
施工精度 4/5
設計の自由度 3/5
営業スタッフ 5/5
コスパ満足度 2/5
アフターサポート 4/5
  • ヘーベルハウスでおなじみの都市型住宅に強みを持つメーカーで、熱狂的なファン「ヘーベリアン」の存在も話題
  • 60年以上の耐久力を持つ「ALCパネル」が売り
  • 30年間メンテナンスフリーをうたい、ALCパネルなど、メンテナンス性を高める提案力に定評があり、長寿命、建てた後のコスパに優れる
  • 保守・点検費用を明確に提示するなど費用面での透明感に好感
  • 機能面、デザイン面に理論的な追及を続けており、価格と価値に理解を持つ男性ファンが多い
  • 一方、無骨すぎる印象をどう受け止めるかがカギ
「ヘーベルハウス」はやっぱりすごい!→大手ハウスメーカー11社のプロ評価をチェック!
「ヘーベルハウス」×「あなたの希望」=「およそ〇〇〇万円?」
→「タウンライフ」で、いますぐチェック!(おすすめ☆☆☆)

それでは次の項目から、より具体的な特徴や実際に建てた方の口コミ・評判をチェックしていきましょう。

 
スポンサーリンク

ヘーベルハウスの評判・口コミ

ヘーベルハウスの評判・口コミ

ヘーベルハウスで家を建てた方たちの評判・口コミを抜粋します。

ホームインスペクターの評価も大手ハウスメーカーの中ではトップクラスの評価です。工法「鉄骨造」の代名詞とも言える会社で、外断熱工法もしっかりしています。間取りの自由度がやや他に比べて制約がありますが、とにかく強い家で探すなら候補にいれて間違いないと言えるメーカーです。

とにかく強い家を建てたいならへーベルハウスは間違い無いと実感。インテリアも外観も自由にオシャレな家を建てたいなら他のハウスメーカーかな

大きな災害時には、いち早く現地に訪問して一軒一軒家をまわるのは有名な話

住環境シミュレーションシステムの「アリオス」がめっちゃ便利で、間取り決めで使いまくった。おかげで春秋は昼間でも、夏は朝と夕方以降、部屋の中より外が涼しくなればがっつりフォールディングウィンドウを開けて快適ですよ。

ネオマフォームは良くも悪くも熱持ちがいい。冬はありがたいけれど、夏場はエアコンで冷やしても止めるとすぐに熱くなる印象

冬は床暖房(ガス)だけで快適に過ごせました。でも、ガス代が2万円オーバーだったので、びっくりです。

契約までに60年プログラムの冊子をもらったのですが、僕の稼ぎでは「中々良いお値段するな」と焦った記憶。30年目のメンテ費用(概算)を聞いたら1000万円弱だった。防水工事100万円、塗装300万円、屋根400万円、他。修繕積立の計画を練り直しました。メンテナンスが全てタダという訳では無いので必ず担当者に確認を

ヘーベルハウスの人も壁については気になるなら防音仕様のほうがいいと言ってたので音が気になる部屋には実施してみよう

アフターケアで無料でやってもらえたもの。タイルの一部の割れ、排水口の詰まり・排水管を取り替え、壁紙のひび割れ、キッチン棚の扉の歪み、植栽の枯れ等で、満足しています

 

「ヘーベルハウス」と比較したいハウスメーカーは?

それなら「LIFULL HOME’S 住まいの窓口 」が、すぐに答えます!
無料でオンラインも対応なのでお気軽にどうぞ!

スポンサーリンク

ヘーベルハウスの平均坪単価・価格

ヘーベルハウスの平均坪単価・価格

ヘーベルハウスの価格、平均坪単価は約「75万円」ほどです。ハウスメーカーの平均から言えば高めの価格設定と言えます。

ただ、商品によっては坪単価55万円〜だったという情報もありますので、商品や営業さんとの相談にもよりかなりばらつきがありますので注意が必要です。

こちらをご利用ください↓

「ヘーベルハウス」×「あなたの希望」=「およそ〇〇〇万円?」
→「タウンライフ」は、サクッと条件を入れるだけだから無料でチェック可能!!

→3000万円の注文住宅の資金計画をシミュレーションしてみた

参考までに、ヘーベルハウスで家を建てた方の情報によると、

  • 60坪
  • 二世帯住宅
  • 屋上あり
  • 外溝や古家解体込み

で約6500万円だったそうです。屋上なしなら2000万円ほど安くなるという情報も。

また、よくハウスメーカー毎の坪単価ランキングなどを見かけますが、同じハウスメーカーにも「ローコスト」「ZEH(ゼッチ)住宅」「平屋」など様々な商品を扱っており、価格帯もさまざま。

「気になるけど、ここは高いから」と、簡単に諦めずに相談してみましょう。

他のハウスメーカーをチェック

ヘーベルハウスのCM動画

ヘーベルハウスのCM動画はこちらです。

 

ヘーベルハウスの展示場・モデルハウス・キャンペーン

ヘーベルハウスの展示場・モデルハウス・キャンペーン

※イメージはヘーベルハウス公式サイトより

ハウスメーカーをある程度決めたら、展示場やモデルハウスには必ず足を運びましょう。現地で体感することで分かることもありますし、その後の間取り打ち合わせやインテリアのヒントをもらえます。

→【モデルハウス見学の注意点】失敗しない為のチェックポイント20項目

ヘーベルハウスの工法・構造「ハイパワード制震ALC構造」

ヘーベルハウスの建築工法は「ハイパワード制震ALC構造」と呼ばれ「鉄骨造+ALC外壁」の構造です。

ALC外壁の特徴

まずはヘーベルハウスのALC外壁について紹介します。「比類なき壁」でおなじみの「へーベル」を採用しています。

ヘーベルハウスの工法・構造「ハイパワード制震ALC構造」

ALCは「Autoclaved Lightweight aerated Concrete」の略。ざっくりと表現をすれば、空気を沢山入れたコンクリートです。

特徴は以下

  • 火事に強い「耐火性」国土交通大臣認定の耐火構造部材
  • メンテナンスコストをカットする「耐久性」基本躯体構造の耐用年数は60年以上
  • 次世代省エネルギー基準をクリアする高い「断熱性」
  • 高い「遮音性」で電車の騒音を図書館並みの静けさにする効果を発揮

鉄骨造|工法の種類と特徴

次にヘーベルハウスの鉄骨造について紹介します。

ヘーベルハウスの鉄骨造

 

鉄骨造とは、家の柱や梁を重軽量の鉄骨で作る工法です。木材より強度のある鉄骨を柱などに採用しますので、その本数が少なくて済みます。

すると、木造よりも柱を置く場所の選択肢が広がりますので、必然的に間取りの自由度が増すというメリットが出てきます。

主な種類は、

  • 重量鉄骨ラーメン工法
  • 軽量鉄骨ユニット工法
  • 軽量鉄骨軸組工法

の3つです。

ヘーベルハウスの〈フレックス〉は、強靭な柱だけで建ち上がる「重鉄・システムラーメン構造」を採用しています。

鉄骨造(S造)の種類と特徴
工法の種類 特徴
重量鉄骨ラーメン工法
  • 「ラーメン」はドイツ語で「枠」を意味します。
  • 重量型鋼材の柱と梁をボルトで固定後、接合部を完全に接合します。
  • 柱と梁のみで構成されているため、開口部や大空間の確保が可能です。
軽量鉄骨ユニット工法
  • 工場生産されたユニット単位の部屋、またはスペースの一部を現場で組み立てます。
  • 軽量鉄骨と組み合わせるパネルには、フネンパネル、ALC系パネルがあります。
軽量鉄骨軸組工法
  • 木造軸組工法の骨組みを軽量鉄骨に置き換えた工法で、一般にプレハブ工法とされます。
  • 筋交いには丸い鋼材(ブレース)を用います。品質が一定していて、耐震性、耐久性に優れます。

重鉄とラーメン構造による強固な建物は地震に強く、「サイレス」という独自の制震技術により地震そのものの揺れも抑えるので、地震に対する安心感が高まります。

また「キュービック」「新大地」という商品には、「ハイパワード制震ALC構造」という、制震技術「ハイパワードクロス」×「剛床システム」を採用しており、ヘーベルハウスの最先端技術を盛り込んだ目玉商品と言えます。

→【工法の種類と特徴】木造・鉄筋コンクリート・2×4工法・鉄骨造

ヘーベルハウスの耐震等級

ヘーベルハウスの耐震等級

ヘーベルハウスの耐震等級は「3」です。

ただし、一部ラインアップや注文住宅の施主の間取りの希望などによっては満たせない場合もあるようです。

耐震等級比較表
耐震等級1 建築基準法(法律)にて定められている、最低限の耐震性能。・阪震度6強~7の地震でも、即倒壊はしないレベル。ただし、大規模修繕や建て替えとなる可能性がある。
耐震等級2 等級1の1.25倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、一定の補修程度で住み続けられるレベル。学校・避難所など公共建築物に多い。
耐震等級3 等級1の1.5倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、軽い補修程度で住み続けられるレベル。消防署・警察署などに多い。

最近は耐震等級3というハウスメーカーが増えました。確かに頑丈なほど安心ではありますが、その分だけコストがかかっていることを忘れずに。「一般的な住宅に耐震等級3は過剰では?」と指摘する専門家もいますので費用面と相談しましょう。

また、耐震だけでなく「制震」「免震」などの技術を採用しているハウスメーカーも増えましたので併せてチェックしましょう。

前述の通り、へーベルには「ハイパワードクロス」や「サイレス」という制震技術を搭載しています。

→【比較|耐震・制震・免震】地震対策はマイホーム購入前にチェック!

ヘーベルハウスの断熱性能・省エネルギー対策等級

ヘーベルハウスの断熱性能・省エネルギー対策等級

省エネルギー対策等級は「住宅性能表示制度」の評価分野のひとつで、省エネルギー対策等級が高ければ、それだけ建物の断熱性が上がります。住宅の断熱性能やエネルギー効率など「熱損失係数(Q値)」「夏期日射取得係数(μ値)」「結露防止対策」を審査し、等級で評価します。

ヘーベルハウスは、

  • へーベルが内部に無数の細かい気泡を含むため、コンクリートの10倍という高い断熱性
  • 空気を上まわる断熱性能をもつ独自の次世代断熱材「ネオマフォーム」
  • へーベルと高性能断熱材を合わせた耐久型断熱「ヘーベルシェルタードダブル断熱構法」
  • 窓やサッシには断熱性の高いアルゴンガス充填のLow-Eペアガラス採用
  • 窓枠にはアルミ樹脂複合断熱サッシ

などの技術を採用していますので、高い断熱性を期待できそうです。

しかしながら、旭化成ホームズの公式サイトでも省エネルギー対策等級の表記はありませんでした。断熱性がコンクリートの10倍ということですが、コンクリートは元々熱を吸収しやすい素材なので、一般的なハウスメーカーの断熱効果との比較ではないので注意です。

今後、「ネオマファーム」などの断熱性がどこまで進化してくるかが楽しみです。

→グラスウール、ロックウール、セルローズファイバーなど断熱材を比較する

 

ヘーベルハウスの商品ラインアップ

ヘーベルハウスの商品ラインアップ

ヘーベルハウスの商品ラインアップ

  • キュービック(都市住宅をイメージさせる立方体の多様な組み合わせ。フラットルーフが特徴)
  • 新大地(キュービック・デザインをベースに端正な大屋根を頂いたモデル)
  • フレックス(重鉄・システムラーメン構造を活かしたダイナミズムあふれるモデル)
  • のきのまのある家(玄関先を深い軒のある半屋外空間「のきのま」に)
  • 勾配天井とロフトのある家(おしゃれな外観と遊びごごろのある家)
  • 屋上のある家(屋上を活用した自由な家)
  • 大きな三角屋根の家(シンメトリーな屋根とキャノピーの水平線が印象的な都市的屋根フォルム)
  • 2階建て5層空間 ウッディモダンの家(設計手法「X-SHIFT(クロスシフト)プランニング」でこれまでなかったインテリアの複層空間)
  • 小さくてもひろがりのある家(アイディア満載。1階と2階の中間に、天井が高い、のびのびとしたリビング)
  • オープンエアリビングのある家(2階リビングに空が見える空間「そらのま」)
  • 二世帯住宅(天空こども城、icoi、都市の実家、2.5世帯住宅)

など、かなり豊富です。

また、ヘーベルハウスといえばCMでおなじみの「都会の3階建て」です。

ヘーベルハウス 3階建てラインアップ

ラインアップは、

  • メテオブルー(ハウスデザインを楽しむ都市の家)
  • テラクラフト(床を一段掘り下げる、上げるなど細かな床の操作で作る住宅)
  • カットアンドゲーブル(塊から削り出す[=CUT]デザインでモダンな箱形に家形[=GABLE]を重ね合わせ)
  • FREX GENB(強さと美しさを兼ね備えた都市を生き抜く3階建て)
  • FREX monado(敷地の広さを最大限に活かし、創空間を叶えるデザイン3階)

ヘーベルハウスに平屋はある?

老後の生活のことを考えて、最近はあえて平屋にする方が増えていますので、商品ラインアップにあるかも調べました。

特に、ヘーベルハウスは強固な建築で3階建てを売りにしているハウスメーカーです。

そんなヘーベルハウスでは、平屋建て専用の商品はありませんが、もちろん希望によって平屋も施工するそうです。3階建てでも耐えうる構造で平屋という、贅沢かつ強靭な家になりそうです。

ヘーベルハウスの保証期間・アフターサービス

ヘーベルハウスの保証期間

地盤が緩んで家が傾いてしまったり、シロアリ被害にあってしまったり、マイホームは購入後の保証が大切です。

ヘーベルハウスは、そもそもの構造にシロアリが食べるものがありませんので安心です。加えて、外壁であるへーベルは耐久性も売りにしています。

そんなヘーベルハウスの保証は、ロングライフプログラムと銘打って、

  • 独自のメンテナンス・点検システム(30年無料)
  • 30年目の集中メンテナンスで60年以上の耐久性を確保

という二本立てのアフターサービス・保証をしています。

ただし、ここでの保証はあくまでそのハウスメーカーが存続していればという大前提を忘れないように比較しましょう。

ヘーベルハウスの特徴

ヘーベルハウスの特徴

ここまで紹介しきれていない、ヘーベルハウスのマイホーム・注文住宅の特徴をまとめます。

  • 多層空間を組み合わせた、新しい創空間アイデア
  • 独自の住環境シミュレーションシステム「ARIOS(アリオス)」で、間取りプランの段階から「日照」「日射」「通風」「採光」を確認。
  • 冷暖房には地中熱を活用したシステムを採用
  • 「HEBEL HEMS」で家庭のエネルギー使用を見える化
  • 305mm単位で自由に間取りが設計できる独自の躯体構造で複雑な土地にも対応
  • エレベーター設置を容易にする「エレベーター設置準備システム」
  • グッドデザイン賞受賞

ヘーベルハウスの会社概要

ヘーベルハウスの会社概要

※イメージはヘーベルハウス公式サイトより

まずは「ヘーベルハウス」の会社概要から確認していきましょう。

ヘーベルハウスの会社概要
会社名 旭化成ホームズ株式会社
本社住所 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
創業・設立 1972年 11月
店舗数 全国約70店舗
販売戸数・実績 新築住宅年間約17,000棟以上
施工エリア 関東〜関西圏(九州一部)
公式サイト https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
問い合わせ https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/support/public/index.html/?link_id=fixedfooter_03

 

  • 「創業」から歴史が長いほど、家を建てた後の保証にも安心感があります。
  • 建築予定の土地が「施工エリア」内かをチェックしましょう。
  • 「販売戸数の実績」はどれだけ多くのお客様に選ばれているか、会社の規模などの参考にしてください。
「ヘーベルハウス」×「あなたの希望」=「およそ〇〇〇万円?」
→「タウンライフ」は、サクッと条件を入れるだけだから無料でチェック可能!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました