本ページはプロモーションが含まれています。【PR】タウンライフ株式会社【PR】LIFULL

【注文住宅|費用シミュレーション】総費用3000万円の内訳に学ぶ!

夢のマイホーム、

せっかくなら注文住宅で理想を形にしてみたい!

 

と思っても、マイホーム購入は多くの方にとって初めての経験です。

実際のところ、いったいいくらかかるんだろう?

 

折り込みチラシに記載されている価格は、多くの場合「建物本体工事費」のことで、別途工事費や税金などの諸経費は含まれていません。

 

意気込んで購入を決定したけれど、

  • ガスや水道の工事費30万円
  • 駐車場のコンクリート30万円
  • 火災保険25万円
  • 引越し費用10万円

などなど、お金はそれ以外にもかかるものです。

 

今回はそんな疑問を解決すべく、3000万円(土地代別)の注文住宅を建てる際にかかる費用をシミュレーションしていきたいと思います。

 

失敗しない家づくりにお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク

【本体工事費】2000万円

総費用を3000万円と考えると、本体価格工事費はおよそ2000万円ほどになるのが一般的です。

逆に言えば、残り1000万円がその他の工事費や手数料、税金などに使われていくということです。

チラシを見て、このくらいの価格なら買えるかもと思っても、実はこんなに別途費用がかかるので注意をしましょう。

主に、仮設工事や、基礎工事、電気工事などがここに含まれます。

スポンサーリンク

【消費税】216万円

消費税 注文住宅|費用シミュレーション

忘れてはいけないのが消費税です。土地代にはかかりませんが、本体価格、そして諸工事費には全て消費税がかかります。

しかも、金額が大きいので消費税8%10%が重くのしかかってきます。それゆえ、慌てて増税前に購入を急ぐ方もいるようですが、増税後には増税後の税制優遇措置があるのでそこまで心配はいりません。

ここでは仮に本体工事費だけで計算していますが、外構工事などにもすべてかかってくるので注意です。

スポンサーリンク

【地盤改良工事】100万円

地盤改良工事 注文住宅|費用シミュレーション

多くの方が知らないであろう費用が、地盤改良工事費です。

土地を契約した後、家を建てても問題がないか地盤チェックを行います。

十分な強度があればこの費用は必要ないのですが、もしも検査で改良工事が必要となれば、70万円〜100万円ほどの地盤改良工事費が必要になります。安心できる家に住むためには避けて通れません。

かなり大きな金額なのですが、地盤検査が終わるまでは願うしかありません。

【外構工事費】120万円

外構工事 注文住宅|費用シミュレーション

「意外にコストがかかった」という意見が多いのが外構工事費です。

土地や工事請負契約などが済み、床面積が決まり、間取りを決め、壁紙など内装の打ち合わせが終わり、ようやくおおよその金額が見えてきた後に「外構打ち合わせ」があるため、ホッと一息かと思いきや意外にコストがかかるのでショックを受ける方が多いようです。

  • 人工芝20万円
  • 駐車場コンクリート工事60万円
  • 門柱設置費20万円
  • フェンス10万円
  • 駐輪場の屋根10万円

などなど、予想もしない金額がポンポンと提案されます。玄関までのアプローチの踏み石や、花壇など、こだわればこだわるほど費用がかさみます。

【照明器具工事費】50万円

照明器具工事費 注文住宅|費用シミュレーション

照明に関してはこだわらなければそこまでかかりませんが、部屋の数だけ必要になります。トイレや玄関ポーチ、廊下、ウォークインクロゼット、キッチン、ダイニングなどにも設置が必要です。

吹き抜けや勾配天井など高い天井の間取りでは、天井方向に向けて拡散照明設置をして雰囲気をだしたりすることも多いです。

照明の種類(ダウンライト、間接照明)や、機能(人感センサー付き、調光)などにすればさらに費用はかさみます。

【カーテン工事費】30万円

カーテン工事費 注文住宅|費用シミュレーション

意外に痛いのがカーテン工事費です。

オーダーカーテン、レースカーテン、カーテンレール、そして設置工事費を合わせると、およそ30万円ほどになります。

オーダーカーテンにこだわらなければ、ニトリなどで安く手に入れ、DIYすることも可能ですが、最低限、防炎加工や遮光機能が付いているものがいいでしょう。

→ニトリのカーテンをチェック

【空調工事費・特殊設備費】120万円

多くの場合で、今より広く部屋数も増えるでしょうから、エアコン本体も購入の必要性が出てくるでしょうし、設置工事費もかかります。

お風呂にジャグジーをつけたり、太陽光パネルを設置したり、IHのキッチンにしたり、床暖房にしたり、さまざまな要望を叶えるとここの費用がかさんでいきます。

【屋外電気・給排水・ガス工事費】120万円

家まで電気を通すには電信柱から電気を引っ張ってくる工事が必要ですし、水道やガスも工事で引かなければなりません。

こういったライフラインを工事するのも当然施主の費用になります。

【祭典等費用】25万円

祭典費用  注文住宅|費用シミュレーション

マイホーム建築にまつわる祭典とは、主に「地鎮祭」と「上棟式」です。

最近では割愛する方も増えてきているようですが、地鎮祭では初穂料3万円のほか、準備費用が、上棟式も大工さんたちへのご祝儀や振る舞いでお金がかかってきます。

ただ、どこまで本格的に行うかは選択できるので、そこまでコストとして重く捉える必要はないでしょう。

【設計料】80万円

設計費用  注文住宅|費用シミュレーション

注文住宅でマイホーム建築をする際には、設計士さんに設計を依頼することになり、その費用は約80万円ほどです。

人気の設計士ともなると300万円ほどかかる場合もあります。予算と相談しつつ設計士さんを選択しましょう。

【登記関係の費用】25万円

土地や建物を登録する際、住宅ローンに関わる抵当権の登記をする際にかかる登録免許税や、司法書士に登記を依頼する司法書士報酬などがこれにあたります。

【印紙税】5万円

印紙税 注文住宅|費用シミュレーション

土地や建物の売買契約書、住宅ローンを借りる際の金銭消費貸借契約書を発行する際にも必要になります。

例えば、私がマイホームを購入する際も、

  • 不動産売買契約の時に1万円分の印紙
  • 工事請負契約の時に1万円分の印紙
  • 際の金銭消費貸借契約の時に2万円分の印紙

などなど、収入印紙の準備を求められました。

【ローン関係費用】5万円

住宅ローン費用  注文住宅|費用シミュレーション

住宅ローンの融資を実行する際には、融資手数料がかかります。不動産仲介業者を介して売買契約した際もかかります。

また、ローン返済が不可能になった場合に備えて、保証会社に保証を依頼する場合は、保証料30万円〜50万円ほどがかかります。

【火災保険料】25万円

補償内容や期間、保険会社にもよりますが、「30年一括、建物2000万円、家財1000万円」が一般的で、およそ25万円程度です。

マイホーム購入の際は、ほぼ間違いなく火災保険に加入することになるでしょう。

合わせて、地震保険を検討する方もいますが、建てる家の耐震技術にもよるでしょう。

【固定資産税・都市計画税】15万円

固定資産税と都市計画税は、マイホーム購入するとかかってくる税金です。

土地代と建物代で係数が変わってきます。また軽減措置などもあります。

固定資産税・都市計画税の税率と軽減措置
 

税率

()内は都市計画税

軽減措置

()内は都市計画税

軽減措置適用条件
土地 評価額×1.4%(0.3%)

敷地面積200㎡まで

1/6(1/3)

敷地面積200㎡超え

床面積10倍までを1/3(2/3)

1月1日時点で住宅家屋が建っている住宅用地である
建物

床面積120㎡分まで

新築後3年間税額1/2

※3階建て耐火・準耐火住宅は5年間

※2020年3月31日まで認定長期優良住宅は2年間延長

住宅の床面積が50㎡以上280㎡以下

【引越し費用】20万円

引越し  注文住宅|費用シミュレーション

そして忘れてはならないのは引越し費用です。

近場に引っ越すなら5万円以下で収まる場合もありますが、概ね20万円前後と想定しておいたほうがいいでしょう。

また、引越しのピーク時期(3月頃)と重なると費用がさらにかさむどころか、引越し業者すら手配できない場合もありますので、このあたりを計算してマイホーム計画を立てないと思わぬ出費になってしまいます。

まとめ|3000万円の注文住宅の費用シミュレーション

ということで、ここまで紹介して参りました、3000万円の注文住宅費用のシミュレーションをまとめさせていただきます。

  • 本体工事費 2000万円
  • 消費税 216万円
  • 地盤改良工事 100万円
  • 外構工事費 120万円
  • 照明器具工事費 50万円
  • カーテン工事費 30万円
  • 空調工事費・特殊設備費 120万円
  • 屋外電気・給排水・ガス工事費 120万円
  • 祭典等費用 25万円
  • 設計料 80万円
  • 登記関係の費用 25万円
  • 印紙税 5万円
  • ローン関係費用 5万円
  • 火災保険料 25万円
  • 固定資産税・都市計画税 15万円
  • 引越し費用 20万円

合計で2956万円となりました。

大手ハウスメーカーでパッケージ料金で注文住宅を購入する際は、このあたりを込みで計算してくれることが多いです。

しかし、地盤改良工事は検査をするまでわかりませんし、外構工事や、カーテン、照明などにこだわる場合は別料金ですのでご注意ください。

みなさんの夢のマイホームの資金計画にお役立てください。

一度あなたの思い描くマイホームがいくらで購入できるのか、無料見積もりだけでもしてみませんか?おすすめはタウンライフです。何事もまずは行動です。ぜひ活用してみてください。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました