マイホーム購入計画もいよいよ最終段階になると、施主(購入者)には最後の大きな仕事がやってきます。
それが「完成検査」です。
マンションや建売住宅の戸建て購入者が、販売業者と立ち会いの元で内部をチェックしていくので「内覧会」などとも呼ばれます。新築戸建ての場合は竣工検査と呼ぶこともあります。
「え?私が検査するの?素人なんですけど…。」
と驚く方もいるようですが、役所や第三者機関による公的な完成検査はもちろん別にあります。
完成検査(内覧会)は要注意
しかし、ただのモデルハウスやモデルルーム見学のように見て回るだけでは後悔する可能性がありますので要注意です。
なぜならば、完成検査(内覧会)後に「完成検査書」に署名をすれば、工事請負契約における住宅会社の仕事が完了したことになるからです。
もちろんこの時に不良箇所を指摘し、補修依頼をしていればいいのですが、入居してから機材トラブルや規定外の箇所をみつけてもサポートされない可能性が出てきてしまいます。
素人だからと適当に済ませず、チェックポイントをおさえて丁寧に確認して行きましょう。
完成検査(内覧会)の流れ
ざっくりと完成検査(内覧会)の流れも確認しておきましょう。まずは当日、担当者と待ち合わせます。
多くの場合で、
- 施主(購入者)であるあなた
- 販売業者
の組み合わせです。販売業者はあなたが指摘したことに対応するだけで、アドバイスなどをしてくれるわけではありません。よって、不安な場合は「建築士」や「ホームインスペクター」に依頼をして立ち会ってもらうのも手です。
当日の流れは、
- スイッチや設備の説明
- 内装・外装チェック開始
- 担当者と内容確認
- その場で補修か補修工事日程決定
のステップで行われ、マンションで2〜3時間、戸建てで3〜5時間が目安です。
完成検査(内覧会)の持ち物
完成検査(内覧会)には以下のアイテムを持っていくと役立ちます。
- デジカメ
- 水準器(ビー玉も可)
- スリッパ
- 筆記用具
- 付箋
- 間取り図
- メジャー
- オプション設備一覧
- 完成検査(内覧会)チェックリスト
内装|完成検査(内覧会)のチェックリスト
内装|完成検査(内覧会)のチェックリスト | |
クロス 壁紙 |
|
床 |
|
タイル |
|
クッションフロア |
|
ドア |
|
階段 |
|
窓 |
|
和室 |
|
変更点 | 間取り変更やオプション変更を申し込んだ場合は、変更が反映されているかをチェック |
外装|完成検査(内覧会)のチェックリスト
外装|完成検査(内覧会)のチェックリスト | |
玄関ドア |
|
玄関周り |
|
雨戸 シャッター |
|
外壁 |
|
屋根 |
|
バルコニー ベランダ |
|
設備|完成検査(内覧会)のチェックリスト
設備|完成検査(内覧会)のチェックリスト | |
トイレ |
|
浴室 |
|
洗面所 |
|
キッチン |
|
収納 |
|
電気・配管|完成検査(内覧会)のチェックリスト
電気・配管|完成検査(内覧会)のチェックリスト | |
配線計画と位置 |
|
通電テスト | すべてのリモコン・照明関係をオンオフする |
人感センサー |
|
給水配管の水圧 | チェックテストで問題がなかったか |
水漏れ |
キッチン・浴槽・トイレ・洗面所・ベランダ 実際に水を流す |
排水管 | 設置箇所から水漏れがないか |
器具・蛇口 | 建てつけ・ガタ付き |
排水マス | 高さの適正 |
給湯器 |
設置箇所・動作 |
メーター | 水道・電気・ガスメーターの位置・動作 |
入居後はこちらをチェック
引越し関連
お得なマイホーム購入者アンケート
忘れてはいけないのが、入居者アンケートです。マンションでも戸建でも、マイホームは大きな買い物です。ですから、実際に購入した方の意見や感想、口コミを知りたい人が多いのです。
アンケートに答えると、SUUMOのように3000円〜5000円のギフト券をもらえる場合もあります。せっかくの素晴らしい体験を、先輩としてアンケートに答える形で伝えてあげましょう。
→SUUMO(スーモ)のアンケートに答えてギフト券をゲットする
コメント