HOMEくん、今日は「アフターホーム」の家づくりの特徴についてお話しよう。
はい、よろしくお願いします!
まず、「適正価格×高品質」がアフターホームの大きな魅力のひとつなんだ。22坪の3LDKが1,298万円からという価格設定で、高気密・高断熱の快適仕様が基本になっているんだよ。
それはすごい!でも、品質は大丈夫なんですか?
大丈夫だよ。アフターホームでは、性能や技術に見合った適正価格を重視しながら、高品質な住宅を提供しているんだ。そのために企業努力を重ね、多くのメーカーや関連企業と協力して、この価格を実現しているんだよ。
だとしたら予算が限られている私にとってはすごくありがたいです!
しかも、アフターホームでは、表示価格が「コミコミ価格」なんだ。これは、本体工事、設備工事、屋外給排水工事、全室照明、仮設工事費や設計費、消費税まで含んだ価格を提示しているから、広告で見た価格と実際の価格が大きく異なることがないんだよ。
それは安心ですね。でも、土地はどうするんですか?
アフターホームには不動産部があって、「土地探しから家づくり」をサポートしてくれるんだ。予算総額を考慮しながらの土地探しを行い、不動産会社と工務店を行き来する手間も省けるから、忙しい人にもぴったりなんだ。
それは助かりますね!自分で土地を探して契約しようとしたら、不安も多いですしなにから手を出したらいいかわからないですから。
さらに、自由設計で希望が叶うオーダーメイド住宅を提供しているよ。お客様の家族構成やライフスタイルに合わせたプランを設計デザイナーやインテリアコーディネーターが一緒に考えてくれるんだ。
こういう小窓があるインテリアも面白いし可愛いですよね。これぞ自由設計って感じ。
しかもアフターホームでは、最長60年の長期保証を提供していて、お引渡し後も定期的に点検を行い、万が一のトラブルにも早急に対応してくれるんだよ。24時間のコールセンターもあるから、困った時にもすぐに相談できるんだ。
ちなみに、このメーカーの価格ってどのくらいですか?
え?HOMEくん、もうお値段ですか?
予算だけはどうにもならないですからね〜。
画像:スウェーデンハウス
こんな可愛い家をみつけても、予算オーバーなら泣くしかない…。
いえいえ、泣いてないで「タウンライフ」で価格を調べては?わりと普通にいけますよ?
え、そうなの?私でも?
ただ「希望の予算」だけは必ず入力して下さいね。「御社にしたい!けど予算はコレだけ!」って。
先に予算を伝えちゃう…。なるほど!
あと「住まいの窓口」だけは必ずやっておきましょうね。
住宅の知識レベルが上がって、ハウスメーカーの見え方がガラッと変わりますね。
※情報は2024年(令和6年)公式サイト等からの情報です。最新情報や詳細は公式サイト等でご確認ください。
アフターホームの評判・口コミ
アフターホームのポイントは「わかりやすい価格設定」と「グレード選択」です。
公式サイトの価格表示時は明確で、この仕様でいくらなのかがわかりやすくラインアップされています。注文住宅の失敗でよくある、オプションや工事費、諸費用で予算が一気に跳ね上がるなどという心配がかなり緩和されます。いわゆるコミコミ価格というものです。
商品選択は、標準装備をよく確認して選びましょう。ZEHや長期優良住宅などは確かに快適で、購入後の水光熱費を抑えたり、地震の際の安心感もありますが、価格は高くなります。予算と相談し、落としどころを検討する必要があります。
ローコスト化で初期費用を抑えるか、快適さや省エネ性重視でランニングコストを抑えるか、じっくり判断すべき。
アフターホームの平均坪単価・価格
アフターホームの価格、平均坪単価は公式サイトでも掲載があり、
- ORGA オルガというプランが、30坪で約2,009円(税込)なので坪単価66.96万円
- after-style アフタースタイルというプランが約1,650円(税込)
などの例があります。
自分の希望に沿ったより具体的な価格はこちらをご利用ください↓(掲載期間中なら利用可能)
アフターホームのCM動画
アフターホームのYouTube公式チャンネルです。
アフターホームの展示場・モデルハウス・キャンペーン
※イメージはアフターホーム公式サイトより
ハウスメーカーをある程度決めたら、展示場やモデルハウスには必ず足を運びましょう。現地で体感することで分かることもありますし、その後の間取り打ち合わせやインテリアのヒントをもらえます。
アフターホームにはモデルハウスはありませんが、完成見学会イベントを定期的に開催しています。さらに公式サイトでは、VRを用いた360°内覧も行なっています。
→【モデルハウス見学の注意点】失敗しない為のチェックポイント20項目
アフターホームの工法・構造
アフターホームの建築工法は「木造軸組工法」です。
木造軸組工法|工法の種類と特徴
木造軸組工法は、柱や梁などを木材を組み合わせて筋かいを作る、古来よりある伝統工法です。住宅建築では最も多い材質で、強度の割に軽く、調湿作用もあります。
他の素材に比べて安価である上に、選ぶ木材によっても価格が違います。
木造の種類には、
- 木造軸組工法
- 木質パネル工法
の2種類と2×4工法があります。
木造の種類と特徴 | |
工法の種類 | 特徴 |
木造軸組工法 |
|
木質パネル工法 |
|
アフターホームでは、
- 24mm厚の構造用合板による剛床構造で、水平方向の揺れにも強くする
- 軸(点)だけでなく、パネル(面)で支えるパネル工法
- 基礎パッキング工法で床下換気をすることで、シロアリや湿気による腐食を防止
により強固な建築を可能にしています。
→【工法の種類と特徴】木造・鉄筋コンクリート・2×4工法・鉄骨造
アフターホームの耐震等級
アフターホームの耐震等級は「3相当」まで対応可能です。
耐震等級比較表 | |
耐震等級1 | 建築基準法(法律)にて定められている、最低限の耐震性能。・阪震度6強~7の地震でも、即倒壊はしないレベル。ただし、大規模修繕や建て替えとなる可能性がある。 |
耐震等級2 | 等級1の1.25倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、一定の補修程度で住み続けられるレベル。学校・避難所など公共建築物に多い。 |
耐震等級3 | 等級1の1.5倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、軽い補修程度で住み続けられるレベル。消防署・警察署などに多い。 |
最近は耐震等級3というハウスメーカーが増えました。確かに頑丈なほど安心ではありますが、その分だけコストがかかっていることを忘れずに。「一般的な住宅に耐震等級3は過剰では?」と指摘する専門家もいますので費用面と相談しましょう。
また、耐震だけでなく「制震」「免震」などの技術を採用しているハウスメーカーも増えましたので併せてチェックしましょう。
→【比較|耐震・制震・免震】地震対策はマイホーム購入前にチェック!
アフターホームの断熱性能・省エネルギー対策等級
省エネルギー対策等級は「住宅性能表示制度」の評価分野のひとつで、省エネルギー対策等級が高ければ、それだけ建物の断熱性が上がります。住宅の断熱性能やエネルギー効率など「熱損失係数(Q値)」「夏期日射取得係数(μ値)」「結露防止対策」を審査し、等級で評価します。
アフターホームでは選択するグレードにより差がありますが、
- 断熱材にグラスウール・硬質ウレタンフォームやフェノバボードを採用
- 窓ガラス断熱性の高いペアガラス〜トリプルサッシを採用(アルゴンガス充填)
- 窓サッシにはアルミサッシ〜樹脂サッシを採用
などで、断熱性や省エネ性を高めています。推奨グレードでは、UA値(断熱性能)0.28以下、C値(気密性能)1.0以下という数値も出していて、かなり高い断熱性能に期待できます。BELS評価でも星5の最高ランク取得が可能です。
長期優良住宅に対応可能なことから、省エネルギー対策等級た、断熱等性能等級は最高等級4に対応です。
→グラスウール、ロックウール、セルローズファイバーなど断熱材を比較する
アフターホームの保証期間・アフターサービス
地盤が緩んで家が傾いてしまったり、シロアリ被害にあってしまったり、マイホームは購入後の保証が大切です。
アフターホームでは、
- 24時間トラブル受付コールセンター
- 地盤保証20年
- シロアリ保証
- 引き渡し後、半年、1年、2年の定期点検
- 住宅瑕疵担保責任保険により構造躯体と防水に対して初期保証10年
- 必要メンテナンスの実施などで60年まで保証延長も可能
などを行なっています。
アフターホームの特徴
アフターホームのマイホーム・注文住宅の特徴をまとめます。
- ZEH住宅・長期優良住宅・低炭素住宅に対応可能
- リフォーム事業も展開
- 土地探しから相談OK
アフターホームの商品ラインアップ
アフターホームの商品ラインアップは、
- after-style アフタースタイル 低価格にこだわった企画住宅
- ZEPT ゼプト 都市型コンパクト住宅
- EXY エクシィ コストパフォーマンスの高いベストセラーモデル。
- IZU イズ 開放感あふれた収納も充実のモデル
- ECOLOGIA エコロジア 安心で快適な次世代省エネ基準住宅
- BLEAST ブレスト 広々としたPLDK
- ORGA オルガ ガルバリウムの外壁に無垢パネル
- REVELTA リヴェルタ 「住空間にライフスタイルのバリエーション」
- HARS ハース 人気の設備・仕様を贅沢に取り入れ
- PLACE プレイス 寄棟屋根とタイル外壁のエレガントなプレーリースタイル。
- VISTA ヴィスタ 狭小地でもゆとりの3階建て住宅
- Boana ボアナ「新・ナチュラル住宅」
- RONA ロナ 南仏の雰囲気あふれる外壁&洋風瓦のかわいらしいエクステリア。
- STORY ストーリーくつろぎの平屋住宅。
- MIRAI ミライ(二世帯住宅共有型)
- MIRAI ミライ(二世帯住宅完全分離型)
- ABITH アビス気密性・断熱性能にこだわった省エネ住宅。
などから選択可能です。
アフターホームに平屋はある?
老後の生活のことを考えて、最近はあえて平屋にする方が増えていますので、商品ラインアップにあるかも調べました。
アフターホームでは「STORY」という平屋建ての商品があります。
アフターホームの会社概要
※イメージはアフターホーム公式サイトより
まずは「アフターホーム」の会社概要から確認していきましょう。
アフターホームの会社概要 | |
会社名 | 有限会社アフターホーム |
本社住所 | 静岡県富士市浅間上町20-28 アフターホームビル |
創業・設立 | 平成7年8月1日 |
店舗数 | 本社 |
販売戸数・実績 | 年時点 |
施工エリア |
静岡県(富士市、富士宮市、沼津市) |
公式サイト | https://afterhome.jp/ |
問い合わせ | https://afterhome.jp/contact/ |
- 「創業」から歴史が長いほど、家を建てた後の保証にも安心感があります。
- 建築予定の土地が「施工エリア」内かをチェックしましょう。
- 「販売戸数の実績」はどれだけ多くのお客様に選ばれているか、会社の規模などの参考にしてください。
コメント