HOMEくん、今日はStyleDesignの家について話そうか。
よろしくお願いします!名前からすごくオシャレな雰囲気が。
StyleDesignは、人それぞれの夢やこだわりを大切にして、予算に合わせた家づくりをするんだよ。ローコストからハイグレードまで、多様なニーズに応える提案力が魅力だね。
潔いシンプルデザイン!かっこいいです。ローコスト住宅って具体的にはどんな感じですか?
ローコストでも、本当に必要なものを考えながら、家族の優先順位に合わせて計画を進めるんだ。予算内で最高の価値を提供するために、StyleDesignは非常に柔軟に対応してくれるよ。
なるほど。必要なものだけを残すイメージですね。
ハイグレード住宅では、美しいデザインと機能性を兼ね備えた家を提案しているんだ。無駄なスペースを減らし、ゆとりを持たせたプランニングで、洗練された空間を創り出すよ。
ハイグレードというと性能面に期待しちゃいます。
期待して良いよ。高い気密・断熱性能を実現していて、快適な住環境を提供するんだ。自然由来の素材を使ったセルロースファイバー断熱材を採用しているから、エコにも配慮しているよ。
セルローズファイバー!人気の断熱材ですね。快適空間の期待値が上がりました。
さらに、太陽光発電やエコキュートなどの省エネ・創エネ設備を取り入れて、エコな暮らしをサポートしているんだ。デザインと環境への配慮を両立させているんだよ。
おお〜。さすがハイグレード。
また、土地形状や立地を活かした設計で、中庭を取り入れた開放感あふれる家を提案しているよ。家の中がいつも明るく、風通しも良いんだ。
憧れの中庭。そして本当に家の中が明るいですね〜。
それから、平屋の魅力的なプランも提案しているよ。シンプルでありながら、デザイン性が高く、生活スタイルに合わせた家づくりをしているんだ。
最近、平屋を選択する人も増えている気がします。老後の生活を考えて、広すぎない家が人気なんだとか。
リフォームにもお金がかかるからね。あとは、自分らしくかっこよく暮らしたい人のために、自然素材を使った快適で健康的な家を建てているんだ。20代や30代でも理想の家を実現できるんだよ。
ちなみに、このメーカーの価格ってどのくらいですか?
え?HOMEくん、もうお値段ですか?
予算だけはどうにもならないですからね〜。
画像:スウェーデンハウス
こんな可愛い家をみつけても、予算オーバーなら泣くしかない…。
いえいえ、泣いてないで「タウンライフ」で価格を調べては?わりと普通にいけますよ?
え、そうなの?私でも?
ただ「希望の予算」だけは必ず入力して下さいね。「御社にしたい!けど予算はコレだけ!」って。
先に予算を伝えちゃう…。なるほど!
あと「LIFULL HOME’S 住まいの窓口
」だけは必ずやっておきましょうね。
住宅の知識レベルが上がって、ハウスメーカーの見え方がガラッと変わりますね。
※情報は2024年(令和6年)公式サイト等からの情報です。最新情報や詳細は公式サイト等でご確認ください。
StyleDesignの評判・口コミ
StyleDesignで家を建てた方たちの評判・口コミを抜粋します。ただ、一般的にネット上の評判・口コミはクレーム系のものが多いです。ですから参考程度にご覧頂ければとおもいます。
オシャレなだけでなく動線や風光など機能性のある設計にも納得
天井の高さまである大きな窓を中庭側へ配置し、室内はたくさんの光が入り明るい
合うものは合う、合わないものは合わないとはっきり言ってくれる
Style Designさんのモダンテイストの実例をネットで見かけ、それが好みだったので見学会に参加。お洒落な家なのに予算を抑えて建てられることに驚きました
イメージしやすくなるようにと設計図を3Dに起こし色付け、その努力の姿勢が嬉しい
自分たちでは想像がつかない細部まで、プロならではの目線で提案してくれます。大満足。
中庭、吹き抜け、鉄骨階段など、基本的には自分で好きなように建築デザイナーと打ち合わせしながら取捨選択していく感じです
StyleDesignの平均坪単価・価格
StyleDesignの価格、平均坪単価は公式サイトに掲載はありませんが、ネットの情報などを集めると約「45万円〜70万円台」です。中には坪90万円というものもありました。
あくまで本体価格の坪単価・価格の目安なので参考程度に、これに土地代や諸経費、インテリアや外構にこだわればそれだけ上乗せされていきますので要注意です。
不安な方はこちらをご利用ください↓
せっかくのデザイナーズですから、あまり価格を気にせずこだわりをふんだんに取り入れたいところです。しかも、こだわったのに思ったよりもローコストだったという意見もあります。
StyleDesignのCM動画
StyleDesignのCM動画はこちらです。
公式のYouTube動画チャンネルこそありますが、派手な宣伝活動はしていないようです。
ハウスメーカーの収益の多くは「家を売る」ことで得ています。CMや宣伝広告はそこから得た利益でまかなっています。
つまり、CMがないということは、宣伝広告費にあまりお金をかけていない=顧客の負担が少ないと受け取ることも可能です。
StyleDesignの展示場・モデルハウス・キャンペーン
※イメージはStyleDesign公式サイトより
ハウスメーカーをある程度決めたら、展示場やモデルハウスには必ず足を運びましょう。現地で体感することで分かることもありますし、その後の間取り打ち合わせやインテリアのヒントをもらえます。
→StyleDesignの展示場・モデルハウス・キャンペーン・イベントをチェック
→【モデルハウス見学の注意点】失敗しない為のチェックポイント20項目
StyleDesignの工法・構造
StyleDesignの建築工法は「木造軸組工法」です。
木造軸組工法
木造軸組工法は、柱や梁などを木材を組み合わせて筋かいを作る、古来よりある伝統工法です。住宅建築では最も多い材質で、強度の割に軽く、調湿作用もあります。
他の素材に比べて安価である上に、選ぶ木材によっても価格が違います。
木造の種類には、
- 木造軸組工法
- 木質パネル工法
の2種類と、後ほど紹介する2×4工法があります。
木造の種類と特徴 | |
工法の種類 | 特徴 |
木造軸組工法 |
|
木質パネル工法 |
|
→【工法の種類と特徴】木造・鉄筋コンクリート・2×4工法・鉄骨造
StyleDesignの耐震等級
StyleDesignの耐震等級は、公式ページに記載がありません。ただ、建築基準法により耐震等級1は確保されていることと、間取りプランなどがある程度限定されていることから、耐震技術への信頼があります。
耐震等級比較表 | |
耐震等級1 | 建築基準法(法律)にて定められている、最低限の耐震性能。・阪震度6強~7の地震でも、即倒壊はしないレベル。ただし、大規模修繕や建て替えとなる可能性がある。 |
耐震等級2 | 等級1の1.25倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、一定の補修程度で住み続けられるレベル。学校・避難所など公共建築物に多い。 |
耐震等級3 | 等級1の1.5倍の耐震性能。震度6強~7の地震でも、軽い補修程度で住み続けられるレベル。消防署・警察署などに多い。 |
最近は耐震等級3というハウスメーカーが増えました。確かに頑丈なほど安心ではありますが、その分だけコストがかかっていることを忘れずに。「一般的な住宅に耐震等級3は過剰では?」と指摘する専門家もいますので費用面と相談しましょう。
また、耐震だけでなく「制震」「免震」などの技術を採用しているハウスメーカーも増えましたので併せてチェックしましょう。
→【比較|耐震・制震・免震】地震対策はマイホーム購入前にチェック!
StyleDesignの断熱性能・省エネルギー対策等級
省エネルギー対策等級は「住宅性能表示制度」の評価分野のひとつで、省エネルギー対策等級が高ければ、それだけ建物の断熱性が上がります。住宅の断熱性能やエネルギー効率など「熱損失係数(Q値)」「夏期日射取得係数(μ値)」「結露防止対策」を審査し、等級で評価します。
StyleDesignでは、断熱材にセルロースファイバーを採用するなどの断熱性・気密性対策をしています。
省エネルギー対策等級に関する情報はありませんが、断熱材として優れているセルロースファイバーを採用していることや、ある程度間取りが限定されていることからも高い断熱性に期待できそうです。
→グラスウール、ロックウール、セルローズファイバーなど断熱材を比較する
StyleDesignの保証期間・アフターサービス
地盤が緩んで家が傾いてしまったり、シロアリ被害にあってしまったり、マイホームは購入後の保証が大切です。
StyleDesignでは、
- 引き渡し後3か月、6か月、1年、2年、5年、10年無料定期点検
- 住宅瑕疵担保責任保険により構造躯体と防水に対して初期保証10年
- 地盤保障
などの保証をしています。
ただし、ここでの保証・アフターサービスはあくまでそのハウスメーカーが存続していればという大前提を忘れないように比較しましょう。
StyleDesignの特徴
ここまで紹介できていないStyleDesignのマイホーム・注文住宅の特徴をまとめます。
- ガルバリウム外壁やブラックガルバとホワイト塗り壁、木質系素材や石のタイルなど外壁は自由
- 無垢材や漆喰、装飾石などの自然素材
- 中庭を活用した「Style-ist」というプランあり
- 規格住宅じゃつまらない、注文住宅は面倒、でもおしゃれな家を建てたいという方向け
StyleDesignの商品ラインアップ
StyleDesignの商品ラインアップには、
- Style-with(外壁も内装も、素材にこだわる)
- Style-ist(中庭を活用したプラン)
- Style-base(プロのプランやコーディネートからオーダースタイル)
の3種類があり、さらに「Style-base」には、
- Cafe Style(カフェのようなくつろぎを自宅でも感じられるプラン)
- Hiraya Style(平屋モデル)
- Doma Style(土間空間をそのまま室内へ)
- Patio Style(プライベートガーデンを楽しめるプラン)
というスタイルが設けられています。
StyleDesignに平屋はある?
老後の生活のことを考えて、最近はあえて平屋にする方が増えていますので、商品ラインアップにあるかも調べました。
StyleDesignでは「Hiraya Style」という平屋建ての商品があります。
StyleDesignの会社概要
※イメージはStyleDesign公式サイトより
まずは「StyleDesign」の会社概要から確認していきましょう。株式会社ウィズデザインと株式会社ハウジングイストが合併してできたデザイナーズ住宅の会社です。
StyleDesignの会社概要 | |
会社名 | 株式会社 StyleDesign |
本社住所 | 茨城県筑西市向上野690-3 |
創業・設立 | 2004年5月 |
店舗数 | |
販売戸数・実績 | 72棟(2018年度) |
施工エリア | 茨城県全域(つくば,水戸,筑西,古河,結城)、栃木県、福岡県 |
公式サイト | https://www.sd-house.jp/ |
問い合わせ | https://www.sd-house.jp/contact/ |
- 「創業」から歴史が長いほど、家を建てた後の保証にも安心感があります。
- 建築予定の土地が「施工エリア」内かをチェックしましょう。
- 「販売戸数の実績」はどれだけ多くのお客様に選ばれているか、会社の規模などの参考にしてください。
コメント