本ページはプロモーションが含まれています。【PR】タウンライフ株式会社【PR】LIFULL
当サイトが、人気ブログランキングの「戸建て部門」でランキング1位になりました!これからも丁寧に分かりやすく情報をお伝えしていきます。

【比較|ハウスメーカー・工務店・設計事務所】注文住宅の特徴は?

【比較|ハウスメーカー・工務店・設計事務所】注文住宅の特徴は?

夢のマイホームを注文住宅で建てる意思を固め、まず悩むのがどこに依頼をしようか?という問題です。

「よくわからないけど、テレビCMや折込でおなじみの会社にお願いすれば安心かな」と思いがちですが、実はそれらはほとんどハウスメーカーです。

もちろんハウスメーカーが悪いというわけではないのですが、これから大きな買い物をしようとしているわけですから、もう少し色々と検討してみましょう。

スポンサーリンク

建築会社の種類は大きく分けて3つ

建築会社の種類は、大きく分けると3種類です。

  • ハウスメーカー
  • 工務店
  • 設計事務所

この3つで、それぞれにメリット・デメリットなど特徴があるのです。

注文住宅を建てるにあたり、「コストを抑えたい」「デザイン性を優先したい」「アフターサポートの充実」など、さまざまな要求やこだわりがあるかと思います。

それぞれの建築会社にはそれぞれの「強み」というものがありますので、一概にどこが良いとは言えません。「強み」を理解した上で、自分の描いているマイホームは、どこに依頼をするのが最適なのかを決めましょう。

それでは順に、それぞれの強みを紹介していきます。あくまで、多くの場合での特徴や強みですので、それぞれ公式サイトなどでのチェックはお忘れなく。

スポンサーリンク

ハウスメーカーの特徴|メリット・デメリット比較

ハウスメーカーの特徴|メリット・デメリット比較

ハウスメーカーのメリット

  • テレビCMなど広告で認知しているため安心感がある
  • 大手が多く、近場に店舗がある可能性が高い
  • 長期保証や、24時間サポートなど、アフターサポートが充実している
  • 住設機器の大量仕入れで、コストカットされている
  • 相談から住宅ローン、設計、施工、アフターサービスまですべてお任せできる
  • 一連の工程を任せられるので、手続きがスムーズにすすみ、時短効果もある
  • 規格・マニュアルが設けられていて、その範囲内であればほぼ金額が決まるので予算を組みやすい
  • モデルハウス、モデルルームが多数あり、そのハウスメーカーの強みを体感できる
  • 自社工場の資材を使うため、発注から納品がスピーディー
  • トイレ2つなど、不要なオプションを断っても値段は変わらない
  • 社内には「営業部」「建築部」「設計部」など多数の部署が存在し、何重にもチェックが入るため限りなくミスが少ない
  • 社内にさまざまな分野でのプロがいるため、1つの疑問に総合的な回答が得られる
  • 倒産の心配がほとんどない
  • 面倒な手続きなども同一店舗内でほぼ完結するので手間がない
  • リフォームまで任せる事ができる
  • 耐震性や断熱性、機密性など、施工や住設設備の品質が安定している
  • 耐震性や省エネ対策などの性能が備えられている
  • 建築トレンドの最新技術が規格内で利用できる事が多い
  • 最新の工法などの情報に敏感で、知識も豊富、柔軟に取り入れられる
  • 大きい会社のため、住宅ローン審査優遇の恩恵がある場合も

ハウスメーカーのメリットは、「安心感」と「スピード」そして「最初から最後までほぼおまかせ」できるところです。加えて、モデルハウスを通じで技術を体感できるということです。

ハウスメーカーのデメリット

  • 注文住宅と言いつつも、ある程度規格が設けられており、コストを気にすると自由度は低め
  • 規格内で設計すると、良くも悪くもデザインはありきたり、一般的な規格のものになる
  • 規格外オプションでこだわりの間取りを設けると別料金コストが高い
  • 直接的ではないが、テレビCMなど宣伝広告費の負担を担っている

ハウスメーカーのデメリットは、「コストの高さ」「自由度の低さ」が挙げられます。コストの高さに関しては、一定以上の品質を保つため安い資材を取り入れにくい点から。また大手ハウスメーカーは家作りをマニュアル化しているため、例えば規格外の窓を希望すると一気にコストアップするという観点から自由度の低さが欠点となります。

スポンサーリンク

工務店の特徴|メリット・デメリット比較

工務店の特徴|メリット・デメリット比較

工務店のメリット

  • 地域密着で、その土地の風土に詳しく、マッチした家づくりに期待出来る
  • 規格などが設けられていないため、自由度が高い設計ができる
  • 土地や地形に合わせて比較的柔軟な設計の対応が出来る
  • 住設機器の品質をコストに合わせて選択できる
  • 宣伝広告などはあまりしておらず、その分コストは低め
  • 建築後のお付き合いや、相談もしやすい
  • アフターサポートの相談がしやすく、対応がスピーディー
  • レベルにかなり差があり、質の良い工務店を見つけられれば、自由度とコストの両方を手に入れられる。逆もまたしかり。
  • 地元に根ざす工務店は地元の金融機関担当者との太いパイプがあり審査が通過しやすいと言われる

工務店のメリットは、「コストパフォーマンス」「自由度の高さ」「地元の風土にマッチした建築」に期待ができる点です。地元での建築事例が豊富で技術と規模を備えていればハウスメーカーよりも安く、希望のマイホームを手に入れられるでしょう。

工務店のデメリット

  • 施工のプロであるため、設計の提案力は弱め
  • 家族経営や数人の従業員という会社が多く、工期は長くなる傾向がある
  • 会社規模にもよるが、数十年以上のアフターサポートなどは大手ほどの期待がない
  • 宣伝をしていないので、地元評判など情報収拾が必要
  • 小さな工務店では、会社存続の不安もある
  • デザインの当たり外れが大きい
  • その工務店にない工法の建築はできない
  • 大量発注ではないため、資材の調達に時間がかかる

工務店のデメリットは、せっかく自由度があるものの提案力が低めで、オリジナリティーあふれるデザインには期待できないことや、小規模での経営の場合が多いため、数年後に何かあった時に相談できるかどうかの不安がある点です。当たり外れがあるので情報収拾も必要になります。

設計事務所の特徴|メリット・デメリット比較

設計事務所の特徴|メリット・デメリット比較

設計事務所のメリット

  • 他ではマネできないような設計、間取りの提案が豊富に受けられる
  • ハウスメーカー、工務店よりも確実に、ほぼ100%理想の家を実現できる
  • 予算から理想の間取りを逆算して設計を依頼できる
  • 住設機器の品質をコストに合わせて選択できる
  • 依頼先の工務店が決まっている設計事務所でなければ、工法や最新技術などの要望に合わせた工務店に依頼ができるので建築に制限がない
  • デザイン性や、個性あふれる面白い家など、自由な希望で提案を受けられる
  • 狭小住宅や変形した土地の設計も安心してお任せできる
  • コストカットのために安い材料を使っても、デザインや調和でアレンジをしてそれっぽく見せてくれる
  • 建築の依頼は工務店となるが、設計士が第三者の目線で工事をチェックしてくれるので安心度が増す
  • 工法や仕様の制限がない
  • どうしても譲りたくないこだわりポイントにお金をかけ、こだわらない場所でコスト調整をする事が可能
  • 図面作成後の依頼のため、請負契約後の追加費用が少ない

設計事務所のメリットは、「デザイン性」「独創性」の高い設計を豊富に提案してもらえる点と、設計や技術に制限がないので、すでに思い描く理想の家が想像できている場合も、建築法にのっとっていれば「ほぼ100%実現できる」のが最大のメリットです。

設計事務所のデメリット

  • 設計料・監理料が別途かかる
  • 工務店に直接依頼をするよりもコストがかかる傾向
  • 工法や仕様を自由に設計しているため、工期も長くかかる傾向
  • 設計士とセンスや相性が悪いと話が進まない
  • 大量発注ではないため、資材の調達に時間がかかる

設計事務所のデメリットは、「コスト」と、「建築士との相性」が重要になってくる点です。建築士によってはこだわりの強い方もいるため、自分の思いを通すのに時間がかかる場合もあります。

まとめ|ハウスメーカー・工務店・設計事務所のメリット・デメリット

ということで、ここまで注文住宅を建てる際の、ハウスメーカー、工務店、設計事務所それぞれの特徴やメリットデメリットを紹介してまいりましたが、いかがだったでしょうか?

それぞれの特徴をおさえ、自分にピッタリな建築会社を探しましょう。

あなたの思い描くマイホームが、どの会社ならいくらで購入できるのか、相見積もりだけでもしてみませんか?タウンライフ家づくりなら、間取り、資金シミュレーションを600社の中から一括でやってもらえます。

最高の建築会社との出会いにお役立てください。

それでは。

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました