マイホーム購入を決心し、最初に決断すべきことは「戸建て」か「マンション」か、ということかと思います。
当然、どちらにもメリット・デメリットがありますので、なにを優先するのかを考え決定していく必要があります。
今回は、そんな戸建てとマンションの比較を、項目別に表を作成しましたので、マイホーム選択にお役立てください。
それではさっそく紹介して参ります。
- 【立地】戸建て・マンション比較表
- 【広さ】戸建て・マンション比較表
- 【維持費・ランニングコスト】戸建て・マンション比較表
- 【静音性】戸建て・マンション比較表
- 【セキュリティ】戸建て・マンション比較表
- 【設備】戸建て・マンション比較表
- 【資産価値】戸建て・マンション比較表
- 【固定資産税】戸建て・マンション比較表
- 【間取りの自由度】戸建て・マンション比較表
- 【断熱性・気密性】戸建て・マンション比較表
- 【生活リズムの自由度】戸建て・マンション比較表
- 【リフォーム・増築・DIY】戸建て・マンション比較表
- 【日当たり・採光】戸建て・マンション比較表
- 【耐震性能】戸建て・マンション比較表
- 【ご近所付き合い】戸建て・マンション比較表
- 【番外編】マンション・戸建ての口コミ
- まとめ|戸建て・マンション比較表
【立地】戸建て・マンション比較表
【立地】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | × | ○ |
理由 |
都心の駅前一等地には、戸建て住宅がほぼ建築されていないことからもお分かりいただけるかと思います。電車通勤や大手スーパーやデパートなどへの好アクセス、好立地で軍配が上がるのはマンションということになります。 建売住宅の場合、やはり業者が土地のまとめ買いをすることが多いので、マンション同様好立地になるケースもあります。 |
【広さ】戸建て・マンション比較表
【広さ】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
どんなマンション・戸建てを購入するかによって当然全く違う評価になってしまうので、ここではあくまで一般的な平均間取りでの比較ですが、戸建ての方が広い傾向があります。戸建ては2階建3階建など複層階になること、購入者が子育て世帯に多いことからも戸建てに軍配があがります。 |
【維持費・ランニングコスト】戸建て・マンション比較表
【維持費・ランニングコスト】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
どちらも設備の修繕は自分たちで行う必要がありますが、戸建ては自分たちが我慢できるなら放置でもOKなのに対し、マンションはエントランスやエレベーターなど、共用部分の修繕積み立て費は必要です。 また、マンションの入居者が減っていけば負担はさらに増加。今後人口減少の影響で将来的にかなりの負担増が見込まれています。 |
【静音性】戸建て・マンション比較表
【静音性】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
戸建ては上下階への音の配慮が家族だけになる上に、住宅街では繁華街のような騒音も少ないので静音性は圧倒的に有利です。 マンションの場合、静音性の基準として床のスラブ圧が200mm以上は確保したいところです。 生活音に無頓着な住人が上の階に住んだり、音に神経質な人が下の階に入居したりするとかなり後悔することになります。しかし、住んでみるまでは答えがでません。 |
【セキュリティ】戸建て・マンション比較表
【セキュリティ】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | × | ○ |
理由 |
マンションはオートロックはほぼ標準装備で、防犯カメラや24時間管理人がいたり、セキュリティ会社と契約していたりするところも増えました。また、高層階なので入り口の鍵一本でほぼ万全のセキュリティを保てる利便性もいいです。 戸建てで万全なセキュリティを保つには、一階、できれば二階の窓やサッシまでシャッターを取り付け、都度開閉をする必要があります。防犯カメラや警備会社との契約のコストも高く導入も考えものです。 ただ、最近はマンションの管理人でも怪しい人や犯罪を犯す人がいるので、マンション=セキュリティという構図は崩れつつあります。 |
【設備】戸建て・マンション比較表
【設備】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | × | ○ |
理由 |
マンションの購入の際には、ディスポーザーや宅配ボックスなど、最新任意設備は標準装備になっていることが多いです。 一方戸建ての場合も、大手ハウスメーカーの注文住宅プランや建売住宅では「浴室乾燥機」「食器洗い乾燥機」など標準装備が増えましたが、マンションの設備にはまだ劣ります。 ただ、マンションの設備でも「子育てスペース」や「ペット用施設」「来客応対スペース」「マンション公式サイト」などは利用頻度に比べて管理費が無駄に感じる方も多いようです。 一方、戸建ての場合は太陽光パネルの設置など個人の判断ではマンションで設置できない設備も取り付けられるというメリットがあります。人気のZEH住宅などを検討しているなら戸建てもありです。 |
【資産価値】戸建て・マンション比較表
【資産価値】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
戸建ての場合は、建物の価値は20年でほぼゼロになりますが、経年劣化しない土地は非常に資産価値が高いことで知られています。建物が古くなっても、子供に相続すれば建物を立て直すだけでお得にマイホームを獲得できます。 マンションの場合、土地の所有分が少ないため、資産価値はかなり低いです。建物の資産価値は戸建てよりは下がりにくいですが、やはり下がっていきます。 これからマンション購入を検討、かつ将来売買などの可能性がある方は、駅前の好立地を選択しないと厳しい時代がやってきます。 |
【固定資産税】戸建て・マンション比較表
【固定資産税】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
固定資産税は土地と建物それぞれにかかってくるのですが、おおまかに最初の3年間は
の合算で算出されますので、同じマイホームでも1/6が掛けられる土地の割合が大きい一戸建ての方が安い計算になるのです。 また3年経過した後も、戸建ては建物の価値の低下がマンションより早いので、かかる固定資産税も低くなるのです。 都市計画税も同様です。 |
【間取りの自由度】戸建て・マンション比較表
【間取りの自由度】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
大前提として、平均的に延べ床面積が広い戸建ての方が当然自由度が高いです。注文住宅を建てるなら、建築法内であればコンセントの位置まで全て自分たちの思い描いた間取りを実現できます。人気の吹き抜けや高い天井、庭や地下室など、上下階がないからこそ実現可能な間取りも豊富です。 また、建売住宅の場合でも間取りの選択肢が豊富なので自分たちのライフスタイルにあった間取りを選択しやすいです。 マンションの場合は、面積の関係で、生活導線を考慮したり無駄のない間取りプランにするため、結果的にありきたりなプランで販売されていることが多いです。 |
【断熱性・気密性】戸建て・マンション比較表
【断熱性・気密性】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | × | ○ |
理由 |
マンションでは上下左右が他の部屋とつながっていますので、戸建てよりも断熱性・気密性が高いのが一般的です。 最近ではサッシや窓が二重ガラス(ペアガラス)の物件が多く、断熱材の性能も上がりましたので戸建てでも十分ですが、比較した場合に軍配があがるのはマンションです。 また、戸建てでは天井の高い物件や吹き抜けなど冷暖房効率に若干の難有りな構造も増えており、この辺りも比較すると性能で劣ります。 寒い・暑いのがとことん苦手という方はマンションという選択肢もありかもしれません。ただ、購入前に断熱性能は要チェックです。 |
【生活リズムの自由度】戸建て・マンション比較表
【生活リズムの自由度】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | – | – |
理由 |
どちらもマイホームなので自由な生活は当然の権利なのですが、戸建ての場合、上下左右に生活音を配慮する必要性が低いので、深夜に洗濯機を回すことも可能です。 一方、ゴミ出しではマンションに軍配があがります。多くのマンションでは24時間利用できるゴミステーションがありますので、戸建てのような「朝何時までに何ゴミを出す」などのルールに縛られることがありません。 |
【リフォーム・増築・DIY】戸建て・マンション比較表
【リフォーム・増築・DIY】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | ○ | × |
理由 |
「子供が増えた」「成人して独り立ち」「介護のため両親を迎えいれる」など、家族構成に変更があった場合には増築や、使わなくなった部屋を1つにまとめたり、介護用手すりをつけたりとリフォームが必要になります。 そんな時にリフォームのしやすさ、増築の自由度は圧倒的に戸建ての法が有利です。究極の建て直しという選択肢も戸建てならではです。 |
【日当たり・採光】戸建て・マンション比較表
【日当たり・採光】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | – | – |
理由 |
実は比較するのが難しいのが日当たりです。一般的にマンションは上層階なので遮るものがなく、隣接するマンションなどがなければ太陽を独り占めできると言われています。 しかし、上下左右にも部屋があるため窓の数や大きさに限りがあるのも事実で、戸建てならは耐震強度に適っていれば大開口のサッシや大きな窓を方位を選ばず設置できます。リビングを2階に持って行ったり、天窓を作ったり、勾配天井を利用して高い位置から採光したりと、構造次第では戸建ての方がはるかに明るい家を作ることが可能です。 太陽光を遮るものがないマンションか、採光技術を取り入れられる戸建てか、優劣はつけがたいポイントです。 |
【耐震性能】戸建て・マンション比較表
【耐震性能】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | × | ○ |
理由 |
高層階にもなるマンションは、入居者の数もはるかに多く、地震による揺れを抑えたり(制震・免震)、揺れへの強度(耐震性能)が高く設定されているのが一般的です。 一方、戸建てでも制震、免震、耐震の技術はマンション同レベルのものが揃っているのですが、マイホームの値段にダイレクトに影響する関係でコスト削減のターゲットになりがちです。 国が建築を認めている耐震レベルで実は十分で、「震度7が何十回来ても大丈夫」などという技術は、安心だがあまりにも過剰で、コストをかけすぎるのは疑問との指摘もあるようです。そういった意味で、戸建てでは耐震性能レベルを最近のトレンドよりも低く設定することが多いのです。 |
【ご近所付き合い】戸建て・マンション比較表
【ご近所付き合い】戸建て・マンション比較表 | ||
戸建て | マンション | |
おすすめは? | – | – |
理由 |
こちらも比較は難しいですが、 マンションは組合員になる必要があり、組合の話し合いで修繕やリフォームなどの必要性や採決を行います。貯蓄や生活力、考え方の違いで意見が食い違うと外壁の張り替えすらできなかったりと、人間関係は続きます。 加えて、専業主婦や自営業は家にいることが多いからという理由で強制的に役割を任されたという口コミも散見されます。 一方、戸建ては建築前や引越し後のご近所挨拶をしないとあとあと面倒なことになったり、土地の境界線の問題も取り沙汰されています。 いずれも住んでみるまでわからないことですが、人間関係は切っても切れないようです。大切にしましょう。 |
【番外編】マンション・戸建ての口コミ
最後にマンション、戸建てに実際に住んだ方たちの口コミを番外編として紹介します。
マンションの口コミ
- タワーマンションでは優越感に浸れる
- 上層階は眺めがいい
- 強風で洗濯物が干せない
- 強風で窓が開けられない
- エレベーターの待ち時間でイライラ
- 隣に変な入居者がいるが引っ越せない
戸建ての口コミ
- 子供やペットが庭で走り回っているのを見たとき、買ってよかったと実感
- 太陽光パネルのおかげで光熱費がゼロになった
- 我が家という感覚が強く、一生住める安心感があった
- 訪問・勧誘がマンションの時より増えた
- 離婚して大きい家が不要になったが、なかなか売れない
まとめ|戸建て・マンション比較表
ということで、ここまで戸建てとマンションを項目ごとに比較して参りましたが、いかがだったでしょうか?
マイホーム購入の最初にして最大とも言える決断ですので、こちらをお役立ていただきながら慎重に決断していただきたいと思います。
また、「なんか高そうだから」という理由でマンションに妥協しようと考える方も多いようですが、そんなことはありません。
まずは一度あなたの理想を形にしてみませんか?
間取り・資金計画シミュレーションまでタウンライフ家づくりで無料でやってもらえます。何事もまずは行動です。ぜひ活用してみてください。
それでは。
コメント