マイホーム購入やリフォームの際に、おそらく一度は議論に上るのが、
- IHクッキングヒーター
- ガスコンロ
どっちにする?問題。
ざっくりと「IH」は掃除しやすいけど高そう、「ガスコンロ」は月々安いし使い慣れている、といったイメージかと思います。
口コミを見てみると、
わざわざ高いお金を出して「IH」にした人は「IHめっちゃいいよ!掃除が楽だし、すぐにお湯沸くし」とベタ褒めします。
無難に「ガスコンロ」にした人も「やっぱり料理は火に限る。微妙な火加減は料理の命だから。家計にも優しいしね。」なんて節約家や料理好きをアピールしてきたり。
結局、どっちがいいんですか?
ということで、IHクッキングヒーターとガスコンロの比較表を作ってみましたので、決定打としてお役立てください。
- 【本体価格・初期費用】IHとガスコンロ比較表
- 【電気代・ランニングコスト】IHとガスコンロ比較表
- 【見た目】IHとガスコンロ比較表
- 【火力】IHとガスコンロ比較表
- 【火力調整】IHとガスコンロ比較表
- 【掃除のしやすさ】IHとガスコンロ比較表
- 【安全性】IHとガスコンロ比較表
- 【機能性】IHとガスコンロ比較表
- 【耐久力】IHとガスコンロ比較表
- 【使える調理器具】IHとガスコンロ比較表
- 【調理方法】IHとガスコンロ比較表
- 【調理時の部屋の室温】IHとガスコンロ比較表
- 【上昇気流】IHとガスコンロ比較表
- 【複数口の同時使用】IHとガスコンロ比較表
- 【災害時の安心感】IHとガスコンロ比較表
- 【電磁波】IHとガスコンロ比較表
- キッチンのリフォーム料金を簡単に相見積もりする方法
【本体価格・初期費用】IHとガスコンロ比較表
【本体価格・初期費用】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | ◯ |
4万円〜20万円 | 3万円〜16万円 |
まずは本体価格です。平均的に見ればガスコンロの方が安い傾向があります。
しかし、いまやIHもガスコンロも種類が豊富で、値段もピンキリです。安いIHもあれば、高級なガスコンロもありますので、あまり比較対象にはなりません。
ただ、リフォームなど取り替え工事費はIHへの切り替えの方が若干(2、3万円程度)高くなる傾向があるので、ガスコンロに軍配をあげました。
【電気代・ランニングコスト】IHとガスコンロ比較表
【電気代・ランニングコスト】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | ◯ |
朝 25.92円/1kWh 昼 38.63円/1kWh 夜 12.16円/1kWh 東京電力オール電化プラン |
12.10円/1kWh 都市ガス |
こちらも比較でよく引き合いに出されるテーマですが、ランニングコストです。
「IH」は電気、「ガスコンロ」はガスですので比較するのが難しい上に、電気とガスをまとめたり、どの時間帯によく料理をするのか、さらには電気の料金プランも豊富なので一概には言えません。
おまけに、一般的な4人家族で1ヶ月のコンロ・IHの電気代は1000円前後です。そう考えると、そんなに気にするレベルではないというのが正直な評価です。
どうしても勝敗をつけたい場合は、ガスコンロとしておきます。
【見た目】IHとガスコンロ比較表
【見た目】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
◯ | △ |
フラットなすっきりしたデザイン | 五徳など、いかにもキッチンなデザイン |
IHは見た目が良い!などという記事を見ますが、正直これはデザインですから好みです。
ガスコンロのように凹凸があり、五徳が並び、これぞキッチンだ!という方も少なくないでしょう。
ただ、最近は対面式キッチンやオープンキッチン、アイランドキッチンなど「見せる・魅せるキッチン」が流行っていますから、LDK全体の「見た目」を意識する方には、「IH」が良いでしょう。
【火力】IHとガスコンロ比較表
【火力】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
◯ | ◯ |
いまだにIHは火力が弱いという評判があるようです。
しかし、IHが登場したての頃ならまだしも、200V以上が主流となった昨今、ガスコンロもIHも一般的なものなら火力にそこまで差はありません。
IHクッキングヒーターは、磁力線の働きにより鍋底自体を加熱する仕組みなので、高火力になるまでの速さは「IH」で、フライパンを振ったり多少調理器具を持ち上げても熱が続くのは「ガスコンロ」という程度のことになります。
どうしても高火力じゃなきゃ俺の中華料理はダメなんだという方は、おそらくそういう高火力ガスコンロを購入しているでしょうから比較になりません。
【火力調整】IHとガスコンロ比較表
【火力調整】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
◯ | ◯ |
|
|
ガスコンロ派の主張に「IHは火加減の調節がしにくい」という口コミがいまだにあるようですが、さすがにIHも登場して十数年以上が経過しています。とうに改善されています。
IHのメリットは、温度設定や現在の温度が液晶などに表示される数字で見えるので、揚げ物の温度調整などがしやすいです。
ガスコンロのメリットは、目で見て火加減を調整することになりますから、レシピの「弱火」は「鍋底に直接火があたらないくらいの火加減」など知識が必要ですが、柔軟な火加減が可能です。
火加減調整がラクに確実にできるのは「IH」、細かなこだわりの火加減に対応できるのはガスコンロです。
【掃除のしやすさ】IHとガスコンロ比較表
【掃除のしやすさ】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
◯ | × |
IHを選ぶ理由、そしてIHにして良かったと思うことでほぼ間違いなく挙がるのが掃除・メンテナンスのしやすさです。
ガスコンロも「ガラス天板を採用」したり「五徳を小さく」したり「汁受けをなくしたり」と工夫をしてきていますが、IHのそれとは圧倒的な差があります。
これは両方使ったものにしかわからない大きな比較ポイントと言えます。
【安全性】IHとガスコンロ比較表
【安全性】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | △ |
火がないので、髪や袖への燃え移りや、火事の可能性が非常に低くなります。 | 裸火がありますが、最近のガスコンロは、地震やガス漏れの対策も施されています。 |
一般的に「IH」は火を使わないので安全と言われていますが、熱くなっていることに変わりはありません。気付かず手をふれ火傷したという事象もあります。ガスコンロは火が出て危険と思いがちですが、少なくとも目に見えるので注意できます。
考え方ひとつなのですが、あらゆるモノは「安全だと油断した時点で危険」なのです。
ただ、IHは「大やけど」の可能性はガスコンロよりはるかに低いため、その面で安全性が高いと言えるでしょう。
一方で、子供にはどこかで火の教育をしておかないと、取り返しのつかないことになる可能性もあるため「あえてのガスコンロ派」もいるようです。
火の消し忘れに関しても、最近のガスコンロは「Siセンサー」という安全装置搭載モデルが一般的になりました。
【機能性】IHとガスコンロ比較表
【機能性】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
◯ | △ |
主に調理機能ということであれば、「IH」の方が豊富です。
材料を鍋に入れてボタンを押すだけで、オートマチックに時間や火加減調整をして調理を完成させる機能や、センサーによる無駄な加熱の調整エコナビなど「IH」の便利機能は多数です。
ガスコンロも、徐々に機能搭載モデルが登場していますが、比較した場合にはIHに軍配が上がります。
【耐久力】IHとガスコンロ比較表
【耐久力】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | ◯ |
ガラストップ天板のIHは、フライパンを激しく降ったりしてぶつけると割れてしまうことがあります。
一方、ガスコンロは五徳があるため多少の衝撃ならば壊れないため耐久力が高いと言えます。
【使える調理器具】IHとガスコンロ比較表
【使える調理器具】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
× | ◯ |
基本は、
などIH対応のものに限る |
なんでもOK |
IHのデメリットにもよく挙げられますが、ガスコンロと違い、使える調理器具が限られてしまいます。
- アルミの鍋(雪平鍋など)
- 銅など非磁性金属鍋
- 多層鍋
- 耐熱ガラス
- 土鍋
- セラミック
など、素材に制限がある上に、底が平らと形状まで制限されます。こだわりの鍋やフライパンがある方は使えなくなってしまいます。
また、今ある調理器具からの買い替えも必要になるためコストもかかりますし、多くのIH対応調理器具は重たいとの口コミが女性から挙がっています。
購入の際は、一般財団法人「製品安全協会」のSGマーク「IH」または「CH・IH」の記載のある鍋、またはあっせん鍋から選択することになります。
ただ、最近はオールメタル対応のIHも登場したため、対応したものを選べば多くの鍋を選択できるようにもなりました。しかし、なんにせよお金はかかります。
【調理方法】IHとガスコンロ比較表
【調理方法】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | ◯ |
磁力線によって電流が起こり、金属製の鍋とコンロの間に、接触による電気抵抗が起こることで鍋自体を発熱させるIHは「火」が上がりません。そしてそれはメリットでありデメリットでもあります。
ガスコンロにできてIHにできないこと、それは「焦げ目をつける料理」や「直火焼き」です。スルメをあぶったり、海苔を軽く焼いてパリパリにしたりといったことができませんから、どうしてもという場合はバーナーを用意する必要があります。
また、IHはフライパンを上げると熱源から離れてしまうため、炒め物をするときに「振る」「あおる」といった作業に不向きです。フランベも同様です。
厳密にいえば「振る」「あおる」といった作業はガスコンロの場合でもなるべくフライパンは持ち上げないのがコツなのですが「俺、料理やってる感」を出したがる男性にIHは不向きです。
【調理時の部屋の室温】IHとガスコンロ比較表
【調理時の部屋の室温】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
◯ | △ |
夏のキッチンを経験したことがある方なら、ガスコンロを使用することでどれだけ室温が上がるかをご存知かと思います。
これは、火が鍋だけでなく周囲の空気まで温めるからです。
一方で、鍋の底を直に温めるIHではこれがありません。
最近では開放的なキッチンや、LDK一体的な間取りが人気で、そういった間取りではLDK全体の室温にまで影響しますから、重要な比較ポイントと言えます。
【上昇気流】IHとガスコンロ比較表
【上昇気流】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | ◯ |
上昇気流?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますが、
IHよりもガスコンロの方がはるかに上昇気流が発生します。それは、火が周囲の空気も温めるためです。温かい空気は上に行くため、この際に上昇気流ができるのです。
この上昇気流は、真上に設置する換気扇の効果に影響します。上昇気流で真上に「湯気」や「臭い」が登ります。
一方、上昇気流が発生しにくいIHは、真上ではなく拡散されます。
よって「匂い」も「臭い」もキッチン中に、間取りによってはLDK全体に広がります。
開放的なキッチンや、一体的なLDKにおいて「IH」はあまりおすすめされない理由はここにあります。
しかし、最近ではIH専用換気扇(レンジフード)という換気扇自体が上昇気流を補うものも登場し、改善傾向にあります。
【複数口の同時使用】IHとガスコンロ比較表
【複数口の同時使用】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | ◯ |
ガスコンロにもIHクッキングヒーターにも、1口、2口、3口以上の製品があります。
「味噌汁を保温しながら、隣で炒め物を」などというときに、複数口のキッチンは重宝するのですが、同時に使う際にIHは火力が分散されると指摘されることがあります。
IHは、内線規程で容量が決められているため、コンロを同時利用する際、最大火力に制限がかかることがあるためです。
しかし現在は容量の改善も進んでいますし、そもそも3口全て火力全開で作る献立が私には思い当たりません。
【災害時の安心感】IHとガスコンロ比較表
【災害時の安心感】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | △ |
「へぇ〜、IHって電気なんだ。じゃあ、災害で停電したら終わりだね」という意見があるようですが、「だったら災害でガスが止まったら終わりだね」という返しで十分かと思います。
電気もガスも、自然災害には勝てません。
IHクッキングヒーターだろうが、ガスコンロだろうが、万が一に備えて「カセットコンロ」と「ガスボンベ」を用意しておく必要があります。
むしろソーラーパネルやZEH住宅など、自家発電がトレンドとなっている昨今、停電時でも自家発電のおかげでIHが使えるため、比較するなら勝敗はIHに軍配があがります。
【電磁波】IHとガスコンロ比較表
【電磁波】IHとガスコンロ比較表 | |
IH | ガスコンロ |
△ | – |
IHからは電磁波が出ています。この電磁波が人体に影響があるのでは?
いまだにこの議論がなされているようですが、IHから発せられる電磁波は、国際基準で定められた安全基準の数値を大幅に下回っています。
加えてIHは登場し、多くの家庭で採用されてから十数年。
「100%人体に影響がない」とは言えませんので、どうしても気になる方は避ける判断をしましょう。
キッチンのリフォーム料金を簡単に相見積もりする方法
IHの導入など、キッチンのリフォームを検討中の方は、リフォーム会社によって価格の差がかなりあるので注意です。
知人に詳しい方がいない場合は、リフォーム会社に相見積もりをできるタウンライフリフォームというサイトが便利です。
- リフォームのアイディア
- プランニング
- 費用の見積もり
を、複数のリフォーム会社から比較検討ができます。
相見積もりの料金は無料ですので、すでに決まった会社がある場合でも活用することをおすすめします。なぜなら、他社でこの値段を提示されたと言えば、価格の交渉ができる可能性があるからです。
ぜひ活用して、賢いリフォームにお役立てください↓
それでは。
コメント