ようやくまとまってきたマイホームの間取り。
ふとトイレの位置を確認すると、家相の大前提として避けるべき鬼門にあることに気づき慌てて練り直した苦い思い出。
みなさんには同じ思いをして欲しくないのでまとめておきます。
マンション、建売住宅、注文住宅にかかわらず、マイホーム購入計画が進み、いよいよ間取りを決定していくタイミングで情報収集をしていると、ちらほらと目に入ってくる「家相」という文字。
「手相や人相などのように、統計学に基づいた占いのようなものか…」
と家相を気にせず間取りを決めると「快適で健康的ではないマイホーム」に住むことになるかもしれません。
なぜなら家相は「信じるか信じないかはあなた次第」と言ったような単なる迷信や占いではなく、先人たちの経験と知恵が盛り込まれた根拠に基づいた住宅建築の教訓だからです。
今回は、そんな家相について「吉相」「凶相」の一覧、そして最後に簡単に間取りに家相を取り入れる方法を紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。
→家相を取り入れた間取りプランを作ってもらえるタウンライフ家づくり
家相とは?
そもそも家相とは、
干支、
土地の地脈や地勢など気の流れを物の位置で制御する思想「風水」を合わせた占術です。
- 「トイレ」はこの方角を避ける
- 「玄関」はこの方角が吉相
など、主に各間取りについて方位別に吉と凶を判断します。
占術といっても、たんなる統計学だけでなく、「日本の気候風土の中で快適に暮らすために、先人たちの経験と知恵の結晶の開運学」として言い伝えられてきたものです。
四季がある日本だからこそ、日本独自に発達したものなのです。
家相の基本「鬼門」とは?
家相の基本となる考え方は「鬼門」です。一度は耳にしたことがあるかと思います。
北東の「表鬼門」と、その対角である南西を「裏鬼門」とし、この方角を不吉なものと捉えています。
具体的に鬼門は、家の中心からみて「鬼門線」である北東45度と南西45度の範囲とされています。
そして、この方角には水まわりや火気を扱う「トイレ」「キッチン」「お風呂」を設置することを避けるべきだ、などとされてきました。
家相には根拠があった
家相は、なんとなくこの方角は「不気味だから」「不吉だから」と決められたわけではなく、そこには根拠や理論、理屈があるのです。
例えば、北東の表鬼門のトイレが凶相だという理由には、
- 冬は北風が吹いて寒い
- 匂いが北風にのって部屋の中に入り込む
よって、不衛生・不健康になるため避けるべきだという根拠があります。
また、南西の裏鬼門のキッチンが凶相だという理由には、
- 日中の光、西日も当たり食品が悪くなる
よって、それを食べる家族は不健康になるため避けるべきだという根拠があります。
このように、単純に忌み嫌われた方角を避けているわけではなく、先人たちの失敗や根拠に基づいた、家づくりの基本そのものが「家相」なのです。
→家相を取り入れた間取りプランを作ってもらえるタウンライフ家づくり
家相一覧「吉相・凶相」根拠と見方
「家相は大事」とはいえ、間取りに家相を全て取り入れるのは困難で、気にし過ぎはせっかくの夢のマイホーム作りを滞らせる原因にもなります。
ですから「家相」は、最低限のポイントをおさえ「7割程度を取り入れる」くらいの感覚で十分です。
家相の「吉相」「凶相」を家の部屋ごとに一覧にしましたので間取りづくりにお役立ていただければと思います。
家相の見方ポイント
家相の見方は、目的別の部屋が家の中心からどの方角にあるかをチェックしていきます。
上記イラストのように、家相では
- 東西南北の方位
- 鬼門と裏鬼門
- 南北の「正中線」
- 東西の「四隅線」
がおもな方位のポイントとなります。
玄関の家相「吉相・凶相」根拠と見方
良いものも悪いものも、様々な運気が入ってくる玄関は、できれば家相を取り入れたいポイントです。
玄関の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 |
東、南東、南、北西 |
根拠と見方 |
|
リビングの家相「吉相・凶相」根拠と見方
1日の疲れを癒したり、家族とのコミュニケーションをとるのが目的のリビングも確認します。
リビングの家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 特にないが、強いて挙げるならば南東方向 |
根拠と見方 |
|
キッチン・台所の家相「吉相・凶相」根拠と見方
三所(北東・中央・南西)と、三備(玄関・台所・トイレ)は特に注意が必要と言われますから、キッチンはぜひ家相を参考にしたいポイントです。
キッチン・台所の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 南東、東、北西 |
根拠と見方 |
|
お風呂・浴室の家相「吉相・凶相」根拠と見方
キッチン同様、お風呂も家相では重要度の高いポイントです。
お風呂・浴室の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 東、南東、北西 |
根拠と見方 |
|
水洗トイレの家相「吉相・凶相」根拠と見方
三備(玄関・台所・トイレ)の1つであるトイレも家相を参考に配置しましょう。特にトイレは、凶相エリアが多いので注意が必要です。
水洗トイレの家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 東、南東、北西 |
根拠と見方 |
|
寝室の家相「吉相・凶相」根拠と見方
寝室の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | どの方角も良しとされるが、とくに北西が良い |
根拠と見方 |
|
子供部屋の家相「吉相・凶相」根拠と見方
子供部屋の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 凶相はないとされるが、南西の方角は注意。東が大吉相の方位 |
根拠と見方 |
|
廊下の家相「吉相・凶相」根拠と見方
廊下の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 方位は関係なし |
根拠と見方 |
|
神棚の家相「吉相・凶相」根拠と見方
神棚は、どちらの方向を向かせるかがチェックポイントになります。
神棚の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | 東、南東、南 |
根拠と見方 |
|
階段の家相「吉相・凶相」根拠と見方
実は家相を取り入れる際に難しいのは階段です。
というのも、階段はどの方位に配置しても吉相にはならないからです。ですから、せめて凶相を避ける程度しか方法がありません。
階段の家相「吉相・凶相」根拠と見方 | |
吉方位 | |
根拠と見方 |
|
→家相を取り入れた間取りプランを作ってもらえるタウンライフ家づくり
家相は「張り」「欠け」もチェック!
家相には、方角の他にも「張り」「欠け」に対する考え方もあります。
建物にはデザインや土地の形状の都合で凹凸ができる場合があります。家相では一般にこの出っ張りを「張り」、引っ込みを「欠け」と呼び、さらに
- 張り=吉相
- 欠け=凶相
とされます。
「張り」は、建物の1/3以上が出っ張った形、「欠け」は建物の1/3以上が凹んだ形です。
建築では、あまりに複雑な凹凸だと構造強度不足になるという根拠から、古来より「欠け」は凶相とされてきました。
最近は建築技術が進歩し、安全性や耐震性を保ちつつ、様々なデザインの住宅を建てられるようになりましたが、配慮したいポイントです。
家相を取り入れた間取りを簡単に作る方法
ここまで家相について紹介してまいりましたが、実は家相にはさらに奥深さがあり、
- 方位に主人の生まれ星があったら凶相
- 主婦と長女の十二支生まれ星方位を避ける
など、調べだすとキリがない上に、一般人には理解するのも困難なのが正直なところです。
ところが、簡単に家相を取り入れた間取りプランを作ってもらえるタウンライフ家づくりというサイトがあるのです。
- 「家相・風水」を取り入れた間取りプランを提案
- 間取りプランは大手ハウスメーカーなど「複数社からもらえるので一括比較」できる
- その間取りで家を建てた場合の「費用見積もり」も同時にもらえる
これだけのことをしてもらえて、料金は「無料」です。
それでは。
コメント